2023.06.10
レポート|土曜が、きらめいていた。「theGreen Theater vol.6」
“しばふひろば”の開放感はそのままに、ここで一夜限りの映画館を! theGreenでも年間を通じて最大級の当イベントが5月27日の土曜日に開催されました。
450インチのスクリーンが語りかける喜び、悲しみ。ずしんと響くそのインパクトをこんなオープンエアの環境で味わえた映画をはじめ、このイベントならではの特別感にただただ浸れた「theGreen Theater vol.6」。
現場の様々なシーンを以下、アルバムをめくる気分で振り返ってみましょう。(当日のコンテンツ詳細はこちら)。

日中の“しばふひろば”は憩いの空間。テントやハンモック等の無料貸出サービスもあって、手ぶらながらに楽々のんびりピクニック

マイクにのって、届け、奏でるよろこび。「Circle theGreen ウクレレ教室」の発表会も兼ねた昼下がりの音楽ステージはまさに夏色の響き

ぬいぐるみを持ち込んだり、ちょっとした紙切れの余白に似顔絵を書き連ねたり。子ども達は今夜の上映作『SING/シング:ネクストステージ』が楽しみ過ぎて、おばあちゃんとおばさんにも招待状を自作、送付してくれたのだとか

当シアターの支配人ヒロ(左)と副支配人ゲンちゃん(右)は、上映スクリーンを立たせようとおまじないのダンスを試みるも失敗続き。途方に暮れた二人を救ったのは客席からこれを見ていた沢山のお友達でした

突然の呼びかけに応じる「はーい」の挙手がコレ。あまりの多さに当の二人も俄然やる気を取り戻したのは言うまでもありません

みんなでステップをワン、ツー。最後、キメのポーズと共に背後のスクリーンが立ち上がり、会場はまたも大きな歓声に包まれるのでした

日が暮れ、会場にも雰囲気。後ろのキッチンカーで買えるチョイス豊富なごはん&おやつもお供にいよいよ映画の時間。theGreenの店舗や地域の人々が出演したマナームービー、そして本編…しばし夢うつつ

上映が終わってゲートを出た先には、お見送りにと支配人らの姿。「楽しんでもらえたかな? きょうは本当にありがとうね」
イベントはこうしておしまい。当日足をお運びいただいた皆様、また残念ながらご来場のかなわなかった皆様、「theGreen Theater」はそう遠からずまた戻ってくることをお約束いたします。ご期待ください。
<Circle theGreen 昼下がりのウクレレライブ>
・石神 誠(ハートビート・ミュージック)+ いずみ
with 「Circle theGreen ウクレレ教室」受講生のみなさん
<上映前パフォーマンス>
・田中 博士(支配人 ヒロ役)
・田代 源起(副支配人 ゲンちゃん役)
<キッチンカーストリート>
・KUROBOSHI(米粉チュロス他)
・むべ(煮干しラーメン他)
・MERRY CAFE♪♪(今川焼、団子、フライドポテト、かき氷他)
・CANDCORT(りんご飴、フルーツ飴他)
・SHUNGOROU SAUSAGE(プレミアムソーセージ他)
イベント概要
theGreen Theater vol. 6(ザグリーンシアター vol. 6)
日時:2023年5月27日(土)11:00〜21:30
会場:theGreen しばふひろば(千葉県印西市鹿黒南5-1)
参加費: 無料(シアターでの作品鑑賞のみ要事前予約。キッチンカーストリートでは店頭での購買を除き特に費用なし)
主催:theGreen
協賛:ビジネスパーク サウス(5周年)
企画・運営:theGreen運営事務局
シアタープロデュース:Do it Theater
協力:ハートビート・ミュージック