2025.03.19
レポート|「Circle theGreen 〜ラグビースクール〜」
地域にもっともっと人の「輪」を。去る2月8日(土)に開催しましたCircle theGreenの様子をお伝えします。
経験がゼロという人も多いラグビー。それを贅沢にもプロから教わろうということで、この日迎えましたのは我孫子が拠点、東葛エリア全体をホストタウンとする「NECグリーンロケッツ東葛」。チーム運営に携わる元選手たちが、その魅力を体いっぱいに伝えてくれました。
リード役の辻 高志さん(画像の上段右端。2003年ワールドカップ日本代表)の、親しみやすさと頼りがいがぷんぷんと伝わる人柄に早くも感化され? 参加者一同「やるぞ!」オーラが目に見えてみなぎっていました。
時おり吹きよせる風もなんのその。頭脳を駆使し、本能が刺激され、終始夢中のうちに過ぎた二時間。不思議と短かったです。

ラグビーボールの、このカタチ。手でも足でも扱います

四人並走しながら隣へ順にパス回し。自分より後方の味方にのみパスできるルールで、前方に出すと反則(スローフォワード)。疾走の中にも協調が必要です

氷オニのような「タッチラグビー」。固まってしまった味方を救うにはその股下にボールを通してあげます。攻防入り乱れやんややんやの熱狂

トライ、タックル……ほとばしるカタルシス!

敵に捕えられ、なおもふんばります

最後にゲーム。縦横無尽に駆け抜け白熱は大団円
「ラグビーってこんなにも楽しいんだ」。大興奮のうちに、またひとつ世界がひろがりました。
Circle theGreenは、引き続きこれからも多彩なプログラムにて開催を続けていきます。どうぞご期待ください。
講師
NECグリーンロケッツ東葛 グリーンロケッツアカデミー
※「グリーンロケッツアカデミー」は小学5年生〜中学生を対象としたラグビースキルアップのためのアカデミー(塾)です。
※ NECグリーンロケッツ東葛は我孫子市を拠点に東葛エリアをホストタウンとするラグビーチームです。
公式HP:https://green.necrockets.net/
イベント概要
Circle theGreen(サークル ザグリーン)〜ラグビースクール〜
日時:2025年2月8日(土)14:00〜16:00(受付開始13:45)
会場: theGreenしばふひろば(千葉県印西市鹿黒南5-1)
定員:40名
参加対象:小学生以上
参加費:500円
主催:theGreen
協賛:ビジネスパーク サウス
企画・運営:theGreen運営事務局
協力:NECグリーンロケッツ東葛